ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~ガーリックシュリンプの人気店ロミーズ
2019年08月22日
Aloha!
Go Hawaii Go! Go! のゴウです。
今回は、ガーリックシュリンプの人気店ロミーズをご紹介します。
ガーリックシュリンプと言ったら、ハワイのローカルフードの中でも絶対外せないものの1つですよね!
オアフ島の中でも今回、ご紹介するロミーズをはじめ、『ジョバンニ』『ブルー・ウォーター・シュリンプ』『フミズ』などなど人気のお店がたくさんあります。
その中でも、我が家の定番のお店。ロミーズをご紹介します。
●わたしのおすすめメニュー
おすすめメニューの話をする前に、ロミーズのメニューは、シュリンプ(shrimp)かプラウン(prawn)を選ぶことができます。
プラウン(prawn)は、車エビや手長エビのような大きめのエビのこと。
伊勢エビなど大型のエビは、ロブスターと呼ばれますが、そこまで大きなエビではありません。
更にロミーズのメニューには、プレート(plate)とコンボ(combo)があります。
プレートは、メインのエビ料理、それに合わせたソースに2スクープのライスが付いてきます。
ライスは、追加料金でプラウンライス(玄米)に変更することもできます。
コンボは、プレートと同様にメインのエビ料理、それに合わせたソースに2スクープのライスそれにコーン(とうもろこし)とグリーンサラダが付いてドレッシングは、ランチ、イタリアン、バルサミコ、オリエンタルの4種類から選べます。
価格は下のメニューで確認してください。(ピントがちゃんと合っていませんが…)
ただし、2017年のものなので、現在は少し価格が上がっていると思います。
ここで、おすすめメニューです!
最初のおすすめは、メニュー番号#4と#5のスティームド(STEAMED)メニュー番号#4がハーフポンド(0.5ポンド)で#5が1ポンドと量が違うだけです。(1ポンドは、約450グラム)
スティームド(STEAMED)は、頭ごと蒸したエビに2スクープのライスとレモン、それにカクテル、バター・ガーリック、ショウユ・スパイシー、スウィート・スパイシー、ビネガー、プレーン・バターの中からお好みで2つソースが選べます。
ガーリックシュリンプの人気店と紹介したのに…最初のおすすめメニューはスティームド?なんて言わないでくださいね!(笑)
スティームドは、エビを頭ごと蒸しただけのシンプルな料理。でも逆にシンプルな料理なので取れたての新鮮なエビならではのプリプリ感や甘みが味わえ、エビの頭には、うま味たっぷりのエビみそが入っていて、養殖場直結で新鮮取れたてのエビを提供できるロミーズならではの一品です。
店の裏手に養殖場が広がっています
食べ方は、選べるソースをつけて食べるのも美味しいですが、わたしのおすすめの食べ方…と言うより、我が家のおすすめは、塩を持参して、塩をほんの軽く振って食べるのが超!おすすめです‼︎
塩を軽く振ることでエビの甘みが引き立って一番美味しく頂ける食べ方だと我が家では確信しています。
更に、エビみそをライスの上に乗せて、そこに軽く塩を振って食べると、これがまた、たまらない美味しさ!新鮮なエビみそのうま味がライスとマッチして、なんとも言えない美味しさなんです‼︎
是非、一度みなさんにも味わって貰いたい食べ方です。
左:バター・ガーリック・スキャンピ
右:スティームド・シュリンプ
メニュー番号#1のバター・ガーリック・スキャンピ(Butter Garlic Scampi)は、ロミーズを代表するおすすめメニューです。
バター・ガーリック・スキャンピは、殻ごと香ばしく炒めたエビにバターのコクとカリッとローストされたガーリックの香りが合わさった風味豊かなソースが豪快にかけられ、そこに2スクープのライスとショウユ・スパイシーソースが付いてきます。
殻は薄く柔らかいので、殻ごと頂けます。殻ごと食べるとエビの香ばしさやうま味、そしてバター・ガーリックソースの美味しさをまるごと味わうことができるオススメの食べ方です。
また、殻をむいて食べると、新鮮なエビならではのプリプリ感と甘みを楽しめてショウユ・スパイシーソースをつけて食べると、一層甘みを感じられ、バター・ガーリックソースに絡めれば、エビの甘みと相まって、殻ごと食べた時とは違った美味しさが楽しめます。
殻ごと食べても、殻をむいて食べても違った美味しさを味わえるので、両方試してみてはいかがでしょうか⁉︎
そして最後に、プレートに残ったバター・ガーリックソースをライスにまぶしてバター・ガーリックライスにして食べるのが我が家で人気の食べ方。
ロミーズのバター・ガーリックソースはバターが効いていてコクがあり、そこにカリッとローストされたガーリックの香りが食欲をそそるソース!これが、エビだけでなくライスにもベストマッチ!
ちょっと、パサッとした感じのスチームド・ライスにピッタリマッチします。
この食べ方も是非トライしてみてください。
●オーダー
オーダーは、したの画像で人が話してる場所でオーダーします。
店員さんに日本語が出来る人はいがいないので、基本は英語でオーダーします。
個数とメニューナンバーにシュリンプかプラウンか、プレートかコンボかを伝えるだけで大丈夫です。
●行く前に知っておいて
・ロミーズに行く場合は、時間に余裕を持って行きましょう。
メニューの上にも書いてあるのですが、列が無い空いている時でも、20分~45分、列がある時は、30分~1時間15分くらいオーダーしたものが出てくるのに掛かります。
2017年に行った時は、上の写真のように、こんな感じなので、空いていると思い、45分と言われたので、そのくらいなのかな⁉︎と思ったら…1時間30分待つことになりました。
2017年に言った時は、この後ハワイアン・焼酎・カンパニーさんに行く事になっていたので、45分くらいならと思ったら1時間30分も待たされてしまい、ハワイアン・焼酎・カンパニーさんで、お話を聞くことができませんでした。
その時のお話は、ハワイ旅行記 2017 現地編 Ⅴ ~ハレイワへドライブ ハワイアン焼酎カンパニーで波花を購入!でお話ししています。
わたしの経験からですが…(苦笑)
ロミーズに行く場合は食べる時間も含めて2時間はみて次の予定を入れましょう。
・トイレには気をつけて
ロミーズのトイレは、お店の裏手にあります。
下の写真なんです。一見きれいで、車イス用のスロープもあり、親切で多くのお客さんの目があるので安心と思いがちですが、ここはハワイ。
お店から少し離れているし、車が近くまで入って行く事も出来ます。
そして、お客さんの目があると言っても、多くの人は、新鮮で美味しいエビを食べるのに夢中になっていて、周りのことは気にしていません。
お子さまを連れて行く場合は、絶対にお子さま 一人でトイレには行かせないでください。
行く前にハワイのトイレ事情も必ずチェックしてください。
☆ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~行く前に知っておいて!ハワイのトイレ事情
●ロケーション
ロミーズ カフク プラウン&シュリンプ
Romy’s Kafuku Prawns And Shrimp
Add. :56781 Kamehameha,Hwy Kafuku HI 96731
Tel :808-232-2202
営業時間:10:30~18:00
定休日:無休
- 関連記事
-
-
ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~元祖オックステール・スープ カピオラニ・コーヒーショップ 2018/02/16
-
ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~オアフ島プレートランチの名店 レインボードライブイン 2018/01/18
-
ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~リーズナブルに肉ランチ 肉ディナー!ラハイナチキンカンパニー 2017/08/03
-
ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~我が家定番、朝食のお店!コア・パンケーキ・ハウス 2018/08/10
-
ハワイ オアフ島を暮らすように旅する~ガーリックシュリンプの人気店ロミーズ 2019/08/22
-