暮らすように過ごす妄想ハワイ旅行【Ⅱ】COSTCO編 Part1
2018年10月21日
Aloha!
Go Hawaii Go! Go! のゴウです。
妄想ハワイ旅行にようこそ!
我が家の近くにCOSTCOがあるのでよく行くのですが…COSTCOに行くと、もの凄くハワイが恋しくなるのはわたしだけでしょうか⁉︎
COSTCOに入った瞬間の雰囲気がハワイのCOSTCOと全然変わらなくて写真でもパッと見ただけでは判らないくらいです。
違うのは、よく見ると日本語が、あるか無いか…
この中をブラブラしていると心はすぐ、ハワイ旅行に出かけてしまいます。
日本ならではの商品もたくさんありますが、洗濯用洗剤の売場は景色だけでなく、匂いもハワイに似ています。
我が家では、このローストチキンは、ハワイの味として定着しているものの1つなんです。
ハワイに着いた日はチェックインの時間まで、ランチに行ったり滞在中の食材などの買い物で疲れてしまい、ディナーにこのローストチキンを買っていき電子レンジやオーブンで温めて食べるのが定番になっています。(去年はチョット違いましたが…)
ディナーで残ったチキンは、フォークなどでフレーク状に細かくほぐし冷蔵庫に保存して、朝食のサンドウィッチの具にします。
サンドウィッチにする時は、軽く電子レンジで温めたフレークにマヨネーズをかけて、塩コショウ少々。
これを良く混ぜて、ツナサンドの具のようにして軽く焼いたパンに挟みます。
そしてスクランブルエッグやサラダ、フルーツなどを添えれば立派な…?ブレックファストの完成!…ではなく、これをラナイで食べるとハワイの景色という最高の調味料を加えてブレックファストの完成です‼︎
そして今回、最後に見つけたのが、このマカダミアナッツチョコレート。

なんと!チョコレートが2段入って、このお値段‼︎日本でこの値段では、なかなか買えません!
これを妄想ハワイ土産に買って帰りました。
いつも、最後までお付き合い頂き
Mahalo!
- 関連記事
-
-
暮らすように過ごす妄想ハワイ旅行【Ⅲ】COSTCO編 Part2 2018/10/25
-
暮らすように過ごす妄想ハワイ旅行【Ⅳ】羽田空港編 2019/01/08
-
暮らすように過ごす妄想ハワイ旅行【Ⅰ】プロローグ 2018/08/14
-
暮らすように過ごす妄想ハワイ旅行【Ⅱ】COSTCO編 Part1 2018/10/21
-
皆さんにお知らせがあります! 妄想ハワイのコーナーを作ります。 2018/08/05
-