ハワイ旅行記 2017 準備編 Ⅳ
今年行きたいところ Ⅱ
今年の渡ハまで1週間を切りました。

今年はまだ外せない場所があります。
ハワイ旅行記 2017 準備編 Ⅱディズニー・アウラニ・リゾートのハロウィン以外に外せないのが去年カポレイにオープンしたカ・マカナ・アリイ。
去年、私たちが帰ったすぐ後にオープンしたので、行くのは初めて。

メイシーズがあり、H&M、Forever21Red、オールド・ネイビーなど、おなじみのブランドやキッチン・ケイジャンなどのレストランもあります。
そして、そして我が家では、9月にオープンしたばかりのチーズケーキ・ファクトリーが、どうしても行きたい場所の一つです。

ワイキキ店のディナータイムの様子
チーズケーキ・ファクトリーはワイキキでも大人気で、ランチタイムやディナータイムには長蛇の列。ワイキキステイの時は、良く行きましたが、コオリナステイになってからは、少し遠いので、ここ3年行っていません。
それがカポレイにオープンしたのですから行かないわけにはいきません。
カポレイは、オアフ島の西側。
レンタカーならワイキキからH1West に乗り1時間くらいのところです。(ワイキキからH1Westに乗る方法はこちらをご覧ください)
カポレイには、カ・マカナ・アリイのほかにもショッピングセンターがあります。
カポレイ・コモンズにはターゲット、ダウントゥアース、TJマックスやロスドレスフォーレス、映画館やクアアイナなどがあり、隣接してコストコもあります。

カポレイ・ショッピングセンターには、セーフ・ウェイ、ウォールマートなどのお店や、我が家がよく行く、コア・パンケーキ・ハウスなどのレストランもあり、とても便利です。
カポレイからH1、ファーリントンHWを西へ10分ほどでディズニー・アウラニ・リゾートがあるコオリナです。

コオリナのビーチは、ホテルのプライベートビーチのように思えますが、実はパブリックビーチなので、誰でも利用できます。
オアフ島の西側は、カポレイでショッピング、グルメを楽しんだりコオリナのビーチで遊んだり、1日楽しめます。
カポレイまで、THE BUSで行く事も出来ます。
アラモアナからバス番CのTHE BUS で2時間ほどです。
ただし、コオリナへはTHE BUS で行くのは避けた方が賢明です。バス停からコオリナまで30分ほど徒歩となります。また、日が落ちてからですと、暗い何もないところを歩かなくてはならないので、おススメできません。
カポレイ、コオリナに行くのは、レンタカーをオススメしますが…諸事情により、レンタカー以外という方は、アラモアナ、カポレイの往復をTHE BUSを使い、カポレイ、コオリナは往復タクシーをオススメします。
オアフ島の西側は、カポレイやコオリナ、もう少し西のナナクリなどの魅力あるスポットがたくさんあります。
是非、1度行ってみてください。
ここまでお付き合い頂き Mahalo!
- 関連記事
-
-
ハワイ旅行記 2017 準備編 Ⅱ~楽しみなディズニー・アウラニ・リゾートのハロウィン! 2017/10/04
-
ハワイ旅行記 2017 準備編 Ⅳ 2017/10/25
-
ハワイ旅行記 2017 現地編 Ⅵ ~ハレイワへドライブ…おまけ 2017/11/27
-
ハワイ旅行記 2017 現地編 Ⅴ ~ハレイワへドライブ ハワイアン焼酎カンパニーで波花を購入! 2017/11/21
-
ハワイ旅行記 2017 現地編 Ⅸ ~やっぱり寂しい最終日…ダニエル・K・イノウエ空港 2017/12/27
-